水仙郷の恐ろしく
ハードな遊歩道を制覇した後・・・

パルシェ香の湯って言う立ち寄り湯
に行く事にした。・・・汗かいたし



宿泊施設や香りをテーマにした体験学習のような施設も併設した道の駅みたいな感じの場所みたい・・・
今回は、立ち寄り湯だけの利用です。


ガラス張りで眺めの良い内湯や・・・

歩行湯やジェットバス・寝湯・打たせ湯などのある露天風呂ゾーンがありました。
ひとっ風呂浴びた後は、併設する土産物屋で・・・

淡路島っちゅうたら・・・
やっぱ「玉ねぎ」やろ?

・・・お土産に買っちゃいました。
試飲コーナーがあって、
たらふく飲んでしまったし・・・
そして、このパルシェの湯をあとにして・・・

続いて向かったのは、「タコせんべいの里」

ここは、工場併設型の「せんべい屋」さん・・・
だから・・・

こんな風に製造ラインを
眺めらる一方では・・・

こんな風に、タコせんべいが
山盛りに並べられていて・・・

それを試食しながら吟味する人たち・・・

こっちにも・・・

・・・で、試食疲れ・・・いや、歩き疲れたら、 無料サービスのコーヒーもある。

結局、悩みまくったあげく・・・
これ買っちゃいました。