高松市東部を中心に6店舗チェーン店を展開中の人気セルフ店・・・
平本店グループって言うのですが・・・
全6店舗あります。
・かすが町市場
・キリン
・さくら製麺
・とんぼ
・エコぽん太
・天狗
各店舗ごとに店名が違う面白いチェーン展開をしている「うどん屋」なんですが・・・
普通チェーン店って、メニュー内容や味を統一していたり、値段を均一料金にするもんなのですが・・・
このチェーン店は違います。
まずは・・・かすが町市場

ここの「中華ソバ」がこれ!値段は270円


スープの味は、和風中華って感じです。





































次は・・・キリン

コチラの「中華ソバ」はこんな感じ・・・

少し醤油が濃い系の味で、屋台の中華ソバ風です。

チャーシューもコクのあるタイプです。 これで280円です。





































次は・・・さくら製麺。

この店の「中華ソバ」は、こんな感じ・・・

見た目は、キリンの中華ソバに近いんですが、少しアッサリしています。
海苔も乗っていません。多分、乗せ忘れじゃないと思います^^;
この店のは320円でした。






































続いて・・・とんぼ

コチラの「中華ソバ」はコレ・・・

コチラはチャーシュー増し、サイズ大の画像です。
味はチェーン店6店舗中、一番濃い味をしていると思います。

この店の中華ソバは320円でした。





































そして、次は「エコぽん太」・・・

ふざけた店名ですが、屋根にソーラー発電設備を施したエコな店なんです^^
で、ここの「中華ソバ」がこんな感じ・・・

この店の「中華ソバ」はアッサリ味で、最初のかすが町市場の味に近い感じかな・・・

このお店の中華ソバは300円でした。





































そして、最後は天狗・・・

最近、移転オープンした新しい店です。
この店の「中華ソバ」はこんな感じ・・・

この店のスープもかなりアッサリ味でした。
ちなみに、値段は320円でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダラダラと並べただけで、分かりにくい方のために・・・
かすが町市場


さくら製麺

とんぼ

エコぽん太

天狗

最後にオマケ・・・
こんなメニューもあります。
ザル中華330円

ザルそばのようでも・・・ザルそばじゃ無い!

麺はキレイな中華麺で・・・

ザルそばの付けダシに少しアレンジを加えたモノに付けて食べます。
たまには、こういうのも美味しいですよ。
ちなみに、これはキリンで食べました。
他の店のメニューにラインナップしてるかどうかは分かりません。
終わり