一生お金
に困らずに笑って暮らせますように・・・
って予約をしてきた後・・・


街の中の「柳川うどん」で、絶妙な細麺を堪能して・・・
続いて向かったのは・・・少し内陸にある「安並」ってうどん屋でした・・・
しかし、ちょっと早く行き過たのか、まだ開店前・・・
待ち時間と食後の運動も兼ねて、もういっちょ観音寺観光を・・・
豊稔ダム

別にダム・マニアってわけじゃないケド、一度この目
で見てみたかったんです。

さっきの安並から、車を走らせること
・・・約20分ぐらいで到着しました・・・



思ったよりも山奥で、ビックリしたケド・・・
実際、目の当たりにして・・・ちょっと感動

重厚な佇まいが、西洋の城郭みたいで、なんかカッコいい~♪

この日は、観光客の姿は皆無でしたが・・・
何日か前には、ダムの放水とかがあったらしく・・・
その勇壮な姿を一目見ようと観光客が多かったみたい・・・
一目見たかったダムを見る事ができて満足したので、お腹も空いてきたァ~

さて・・・ボチボチ、店に戻りますか・・・
「安並」

店は、そんなに広くはない・・・

丸亀の名店「なかむら」修業を積んだ、
大将とその奥さんが切り盛りする店らしい・・・
ここでは、「ひやかけ」と「チクワ天」を注文。

キレイなダシ~
それから、シュッと締まったスリムな麺~♪

さっきの「柳川うどん」も細麺だったケド・・・
ここの細麺は、なんかカッコいい麺やね~




エッジと呼ばれる角も立ってて、ピシッと引き締まった麺。
強すぎず柔すぎず、伸びのあるようなコシの「うどん」
これは、美味しかったァ~

ごちそうさま~
「安並(やすなみ)」
℡ 非公開
営業時間
11:00~14:00
定休日 日曜日、第2,4月曜日
コチラにも詳しく書いています。

ブログランキングに参加中です。