紅葉の季節がやってきました~

我が家では、毎年、この時期になると、さぬき市多和にある・・・

ここ最近、急に朝晩が冷え込みだして・・・紅葉もまずまず・・・

・・・と、思ってたら、肝心の境内の大イチョウ・・・

・・・ほぼ、終わりかけでした・・・残念

でも、他のモミジたちは、まぁ・・・色づき初めかな~・・・


この日は、朝のウチは、雨が降っていたんだけど、昼前から晴れ間も覗きだし・・
急きょ紅葉狩りでも・・・って感じの行楽客(←ウチもやろ?)が
一気に押し寄せてきて、境内は結構な混雑・・・
・・・さて。
ここへ来た、もう一つの目的。
それは、この大窪寺門前にある・・・「八十八庵」さん。

ちょうど、大窪寺境内へ通じる石段の正面にあります。
紅葉客で混雑してるから・・・この店も大混雑\(◎o◎)/!

行列は大嫌いですが・・・ここでしか食べられないアレのためなら・・・
それは・・・コレです。

この店「八十八庵」さん名物の「打ち込みうどん」
一人前800円。(写真は3人前)
食べるのが、我が家の恒例行事みたいなもんです・・・
あれ?逆か?
この「打ち込みうどん」を食べにくるついでに・・・紅葉狩り(・・?
まっ・・・2つは、セットってわけです。
お椀に取り分けて・・・

さて・・・いただきま~す\(^o^)/

モチモチの食感の「うどん」・・・
サトイモ・ダイコン・ニンジン・豚肉・・・そして特製味噌仕立てのダシ。
アツアツホカホカ~♪
体の芯から・・・温まるねぇ~

ここは、うどん屋兼土産物売り場でもあるから・・・
店頭では「笹もち」や・・・


特産の「こんにゃく」なども販売しています。

今回のお土産・・・
こんにゃくを購入~♪

帰り際・・・この店の正面にある
野田屋さんの店頭で、「焼きモチ」を販売していました。

さっき、うどんを食べたばかりだけど・・・思わず購入~♪

食欲の秋だねぇ~♪

ブログランキングにも参加中です。



←四国食べ歩きブログランキング